「Loser's Parade」

for さえない日々

灘儀武が帰ってきた〜R-1ぐらんぷり2008

なだぎさんが2連覇をして幕を下ろしたR-1。今回はおそらく、世界のナベアツことジャリズム渡辺鐘が優勝するであろうと、だいたいの人が思っていたことでしょう。実際、オレもそうでした。確かに去年末からの急なテレビでの消費により、「3の倍数ネタ」が飽きられてしまったというのが、もしかしたらハンデになっていたのかもしれません。いや、でも、それはあくまで視聴者目線での話。一応賞レースですので審査員がいます。そして今回の「3の倍数ネタ」応用編。素直に面白かったです。「3がつくときと3の倍数にまつわるとき」なんて、えらい進化系だと思いました。この人はやはり発想の天才ですかね。
でもですね、今回は再びなだぎさんが優勝しました。今までの「ディラン」の印象を吹き飛ばす形で、やってくれました。そうだよ、これだよ、かつてスミス夫人を見て度肝を抜かれたこの過剰さ。これこそがなだきさんなんだよ。かつてコンビ時代、ツッコミなのに執拗にねちっこいキャラ。ボケの松村さんがスローペースな人だったので更にそのしつこさが際立っていました。去年の「ディラン」でもその片鱗は見え隠れしていました、が、今回は爆発してました。オレが好きななだぎさんが帰ってきた!もうですね、それがうれしかったです。この人は、ホントに天性のコメディアンですね。いや、プラン9では変わらずにやっていたとは思うんですけど、あまり見てないので。特に関東では見る機会が極端に少ないので。
その他の決勝進出者もよかったです。前回記事に書いた、実はお笑い第3世代芋洗坂係長こと元テンション小浦一優。世紀をまたいでの大舞台カムバックには、当時のお笑いファンは涙ものの事件だったでしょう。個人的には期待しすぎてしまったせいか実はそこまでハマらなかったのですが、堂々の準優勝でした。今回のネタはハマらなかったんですけど…噂によると準決勝で披露した「マイケル・ジャクソン」のネタが一番面白いらしいのです。大舞台向きのネタじゃないとの判断か、それともDVD化のための著作権問題のためか、なぜ今回披露されなかったのかはわかりませんが、それは一度見てみたい。現在舞台役者をしているそうなのですが、これを機にメディアを舞台に活躍が見れるのでしょうか。あらびき団には出てほしいなぁ。あらびきじゃないけど。
あとは中山功太ですね。以前までの「DJモンブラン」よりも好きなでした。これも発明でしょうか。こういう、なんだか「うまいな〜」と思わせるネタって、なんだかツボなんです。難しいと言われてしまったらそれまでなんですけど。鳥居みゆき。このお方はこの大会で決勝に残っただけで勝ちですよね。これからどう進化していくのでしょう…。そういや緊張なのか、いつもより声のトーンが高くなかったですか?あべちゃん…。彼がコメントしていた「R-1は漫談が優勝しないとダメなんだ!」という意見には同意です。でもなー、1番好きだったのはやっぱり2006のときのネタだったんだよな〜。なんか笑い飯のようになりつつあるのかなぁ。ポンちゃんはいろんな人の意見を読むに「なぜカメラマンのネタをやらずに安全策でいった!」というのが大半ですね。なんかやっぱりトリというのがダメだったのかなー?そしてCOWCOW山田は逆にトップだったから構えて見ちゃったのかも。あとでもう一度見たらおもしろかったし。


なんだか審査員が…とか、セットが安っぽい…とか、順位発表の方法が…とか、いろいろ思うことがあったんですが、少し考えを改めてみました。これは「お祭り」なんだと。M-1と比べてしまうから劣化に見えてしまうのだと。例えば西宮神社の十日えびす「福男選び」ように見たら、ちょっと愉快に、構えず見られるのかも。なだぎさんのような人は福男を狙って真剣に調整をしてくる人。前のきんに君のようなのは、とりあえずのにぎやかし。どちらも正しいし、祭りなんですから。いろんな人がいますよ。そうしたらもう少しゆるく見れるかな?結局は娯楽なのですから。


いやーそれにしても!なだぎさんおめでとうございます!とりあえずトークは別にうまくならなくていいよ!