「Loser's Parade」

for さえない日々

おおかみこどもの雨と雪

危なっかしくてドキドキして、見ていてずっと不安でした。

細田守監督の、「サマーウォーズ」に続く長編オリジナルアニメ作品第2作目。
大学生の花が「おおかみおとこ」と恋に落ち、やがて「おおかみこども」が産まれる。それぞれ「雨」「雪」と名付けられた「おおかみこども」は、人間とおおかみの姿を行き来しながら育っていく。しかしある日、父である「おおかみおとこ」が突然亡くなってしまう。そこから花は都会を離れ、ひっそりと田舎に住むことにしたのだが…という、おおかみおとこと出会い、産まれた子どもが成長する13年間を描いた話。


ずーっと見ていて不安だった。花も、おおかみおとこも、雨も雪も、みんな見ていて危なっかしい。特に花が、どうにも無計画に見えてしまいハラハラする。「本が頼りなのか…もうちょっと人に頼ったほうが…」「田舎に行ったら町の人たちとの交流は避けて通れないよ!」「そんな廃屋、ひとりで修理しようとしてんの!?小さい子どももいるのに!」などと行動がいちいち危なっかしい。おおかみおとこだって、大学生だった花とできちゃった結婚するという行為は、彼のバックボーンを考えるに「そこは慎重にならないといけないとこじゃないの?」と無邪気に喜ぶシーンを見つつも思ったり。
でも、それが今回のテーマとなる「決意」「決断」なんだろうなー。決意や決断って、自分にとっては確固たる考えや確信があって行なっていることでも他者から見るとバカバカしかったり危なっかしいもの、というのが非常にわかりました。
あと、花の視点だと「出産」「子育て」というライブイベントを通過するのだけど、出産だって自力で行おうとするし、子どもが出来たら出来たで無邪気な雪にハラハラするし、弱々しい雨にもハラハラする。そもそも頼れる身内は誰も居ない。ここもすごく見ていて不安に感じてしまったのだけど、これって自分が子どもを授かることに対して過度の不安を感じているってことなのだろうか。親になることへの不安というか、こんな状況で親になれるんだろうか、などなど。現在子どもがいないからこそ、なんだか余計なことばかり考えてしまった。


あと、エンタメ要素盛りだくさんだった「サマーウォーズ」に比べると、今回は地味です。わかりやすいカタルシスもありません。高木正勝のピアノとともに、静かに時が流れます。
映画「おおかみこどもの雨と雪」
なんだか、いろいろと考えさせられてしまいました。