「Loser's Parade」

for さえない日々

IPPONグランプリについて

この番組が開始すると知ったとき、出演者の豪華さに驚いたと同時によぎったのは、ダイナマイト関西についてでした。いったいダイナマイト関西の立場はどうなるんだろうか?とっても複雑ではありました。もしかしたら、インタレスティングプロデューサー木村館長の所信表明はこの件に影響されたためかもしれませんね。テレビに勝つための。しかもこの番組、今後定期開催を行い、年末にはグランドチャンピオン大会を行うそうですが、それって丸々D関の野望である「大晦日視聴率戦争参戦」と同じことになるのでは?ただ、番組としてはあくまで「大喜利祭り」という体だったため、ダイナマイト関西とまるまるポジションが一緒ではなかったかもしれません。カブセも許容するし、バラエティ的側面も強いし。ただ「大晦日視聴率戦争参戦」についてはちょっとD関ファンの自分としては怖いです。ということで、果たして今後バッファロー吾郎の参戦はあるのか。あったとしても竹若さんだけかもしれませんが…。
それにしても、こんなにも豪華な大喜利豪傑が集うと、本当に各個性が際立ってきますね。千原ジュニアは完全に発想転換などの技術力に長けているし、ビビる大木はD関にかつて出場したおぎやはぎ小木のごとく力技だし、ケンコバはオールマイティなのに時々自滅(D関のときでいう麒麟川島との対決)するし。あと「なんで有吉が出てんだ?というか、大喜利うまいなー」なんてのんきに見てたんですけど、よくよく考えたら内Pでガンガン大喜利やってましたね。猫男爵として見ていたのですっかり忘れていました。若林は昨年のダイナマイト関西ヤングマスターに出場し準優勝を果たした大喜利戦士で、かつてGyao!の番組では毎週大喜利を行っているくらいの大喜利好き。ツッコミの発想が大喜利的要素混じってますものね。そういったあたりからの若手代表としての抜擢。箕輪はるかチュート徳井ダイナマイト関西の常連でふたりとも静かに淡々と回答を続けていく。世界のナベアツこと渡辺鐘も古くからダイナマイト関西虎の門大喜利力を見せつけ、凄まじい回答とバカな回答をこねくりまわす(途中で構成作家的目線になったのか、番組盛り上げ役に徹しましたけど)。あと個人的にはバナナマン大喜利といったら設楽じゃなくて日村(D関決勝進出者)だろー、とは思いました。
そんな錚々たるメンバーの中でも、なんというか、バカリズムはビックリするくらいに圧倒的だったように思います。大喜利にはいろいろな戦い方があると思うのですが、そこからまた一歩新しい目線を見つけてくる感じだったのではないでしょうか。大喜利回答のある程度のパターンが頭に入っている千原ジュニアに対し、今までになかったものをぶつけてきた戦いだったのではないでしょうか。ダイナマイト関西虎の門内村プロデュースという数々の大喜利イベントや大喜利要素があった番組を代表して出演した参加者の中で、今回優勝したのは、大喜利猿のコバザルだったのでした。あと、やっぱりこの大会は松本人志が参加しているというのがどうしても強いですよね。今から10数年前に、深夜にたったひとりで黙々と大喜利をこなしていき、ついには24時間大喜利を実行した人間なのですから。だからこそ、解説に説得力があるし、更にそれが的確だったと思う。大木に対しての「1点でしたけど、でもこれは仕事の減らない1点です」なんて、素晴らしい発言だった。あと素直にバカリズムを褒めたたえているのもよかった。
ということでこの番組なのですが、何やら第2回の開催があるようで、実はその参加メンバーを知った(というか、いろんなブログのコメント欄や2chに書かれていた)のですけど、これが本当ならばとっても虎ノ門なメンツですね。そして、負けず劣らずいいメンツ。どうせなら茂木健一郎じゃなくていとうせいこうにコメンテーターを変えてほしいくらいです(メンツは、各自で検索してみてください。わりとすぐに見つかります)。
http://wwwz.fujitv.co.jp/ippon/index.html